lʼassiette HOKURIKU
ラシェット 北陸
フランス語におけるassietteは、
お皿を意味します。
当レストランで提供する料理は、高岡を中心とする
北陸エリアの地域資源を活かした
イノベーティブフレンチです。
また豊富に取り揃えた自然ワインとの
マリアージュも
心ゆくまでお楽しみいただけます
- レストラン名に込めた 3つの想い
- - redonner -
『料理は人の心を動かす』という信念で
お客様をお迎えしたい - - radieux -
レストランでのひと時が喜びに溢れ
一筋の光の様に晴れやかな気持ちで
お過ごしいただきたい - - rocambolesque -
バラエティに富んだ地域資源を活かした
形にとらわれない独創的な料理を提供したい
海の幸が特に豊富であることが全国的に有名な富山県ではありますが
実は、畑・山・川にもポテンシャルの高い食材はとても多く
その食材に対し誇りを持ち、育て・採取し・狩猟される生産者が存在し、移住後に多くの方々と繋がりました。
そういった生産者の方々がいらっしゃるからこそ表現できる
食材それぞれに合った調理の技法や、素材の組み合わせに驚きを与える料理に
自身の経験に基づいた彩りと感性を加え、ストーリー性を持ったお皿の提供を目指します。
また富山県以外の北陸エリアにも まだ未知の食材が点在しており
さらに視野を広げて様々な生産者様や食材に出会っていきたいと考えております。
1980年 大阪府生まれ / O型
大阪のフランス料理レストランで修行を開始。ウェディング会社の料理部門を経て渡仏。
アルザス地方の フランスで最も美しい村の一つである
リクヴィル村 ミシュランガイド 一つ星レストラン“ La Table Du Gourmet ”にて研修。
帰国後、ミシュランガイド神戸特別版 一つ星レストラン“ La Maison du GRACIANI KOBE KITANO ”、
京都ミシュランガイド 一つ星レストラン“ ランベリーナオトキシモト京都 ”を経て公邸料理人の世界へ。
外務省管轄である在外公館、
在ジブチ日本国大使館 公邸料理長・在パキスタン日本国大使館 公邸料理長 のべ四年間従事し帰朝。
また、在ジブチ日本国大使館在任中、ミシュランガイド大阪 三つ星料亭“ 日本料理 柏屋 大阪千里山 ”においても短期研修。
帰朝後、自身の集大成とすべく開業の為、富山県高岡市へ家族とともに移住。現在に至る。
s. r-trois では、オープニングスタッフを募集しております。
人を喜ばせることに価値を見出せる方であれば、キッチン・サービス・クリーンスタッフのいずれのセクションも
経験・年齢ともに制限はございません。未経験の方も大歓迎です。
詳細は直接 下記までお問い合わせください。
[ お問い合わせはこちら ]
Tel. 050-3159-4027 / E-mail murata@sr3.jp / s. r-trois オーナーシェフ 村田 晴児